もやもやエンジニア

IT系のネタで思ったことや技術系のネタを備忘録的に綴っていきます。フロント率高め。

2014-01-01から1年間の記事一覧

GolangとTravisでCIしてみる

GolangとTravisを連携したときのメモ。 Golangでテスト書くよ testingというTest用のパッケージがあらかじめ用意されているので、それを使ってみます。使い方はこんな感じ。テスト対象のコード sample.go package main func main(){ } func sum(v1 int, v2 i…

東京OtakuMode学園 #1 に参加してきました

東京OtakuMode学園 #1 (2014/09/19 19:30〜) 東京OtakuMode学園 #1 - connpassこちらに参加。Node.jsで個人的にアプリ作ってたりサイト立ててたりするので、Node.jsをガチで使ってるTOMさんには興味あったので参戦。会社に遊びに行ってみたいというミーハー…

SCRIPTY#1 〜フロントエンド紳士・淑女のための勉強会〜 に参加してきました

以下のイベントに行ってきました。SCRIPTY#1 〜フロントエンド紳士・淑女のための勉強会〜 http://scripty.connpass.com/event/8340/紳士かどうかはわからんですが、Yahooで使われているフロントエンドまわりの技術についての勉強会です。以下、セッション毎…

dwanGoに参加してきました (第2回)

GoLangやろうぜGoLangということでこちらのイベントに参加してきました。9月はGo関係の勉強会にいくつか登録してます。第2回 dwanGo (2014/09/03 19:30〜) 第2回 dwanGo - connpass久しぶりのドワンゴさんということで歌舞伎座にうぇーい。駅から直結は素敵…

AndroidでAsyncTaskLoaderを使ってネットワーク上の画像をImageViewに表示してみる

今回はAsyncTaskLoaderを使って外部リソースを表示するImageViewを作ってみます。単にResource内の画像を表示するだけならImageViewのsrc属性にResource内のidを指定すれば終わるのですが、ネットワーク上の画像を表示する場合は指定したURLを開いてInputStr…

PHPで最速という噂のPhalconフレームワークをさわってみる

諸事情によりPhalconをさわることになった!割と久しぶりのPHPです。今回は導入だけ。 Phalconフレームワークとは サイトはこちら http://phalconphp.com/en/「Phalconは、C拡張として実装され、ハイパフォーマンスに最適化された、オープンソースのPHP5向け…

AndroidでAPIを使ったListViewを表示してみる その1

最近、Android始めたので色々お試しした内容を作業メモ的に日記に残していきます。AndroidもJavaもそれほど造詣が深い訳でもないのでコード見てここはおかしいとかあったらコメントで指摘してもられると嬉しいです(゚∀゚)※ 続編書きました Androidのデザイン…

Node.js + Travis CIを試してみる その1

Node.jsでもCI(継続的インテグレーション:continuous integration)出来るのかな?と思い、調べたところ出来そうだったので、まずはTravis CIを使って回してみます。 概要 GitHubにpushしたらTravisが自動でテストを実行し、テスト結果をGitHubに表示してp…

AngularJSとFirebaseでリアルタイムチャットアプリ作ってみたよ

先月、社内の有志で各々好きなテーマを決めて1日もくもく勉強するという催しを開催したのですが、僕はクライアントサイドフレームワークを触ってみようーということでAngularJSを初めて触ってみました。以下の内容は1日でふんわり勉強しながら書いた内容な…

Node.jsで超簡単にスクレイピングを実装してみる

スクレイピングとは Webスクレイピングとは、WebサイトからWebページのHTMLデータを収集して、特定のデータを抽出、整形し直すことである。 http://www.sophia-it.com/content/Webスクレイピングよそ様のサイトのHTMLから情報を取得・解析して必要なデータを…

jQueryで作ったスライドショーを背景に設定してみる

内容 ちょっとココナラの依頼で苦戦したので備忘録的に書いときます。CSS苦手。。。依頼の内容はbodyの背景画像に設定していた画像にエフェクトをかけたいという話でスライドショーいれてみますかねーという流れ。 css3で解決してもよかったのですが、ちょっ…

jQueryで自動スクロールするプラグインを作ってみた

ブログのアクセスログを眺めていたら「jquery 自動スクロール」とか「jquery スクロール 自動」とかでアクセスする人がそれなりにいるので、簡単なプラグインを作ってみました。 コード https://github.com/rei-m/autoScroller ※ソースコードはgithubから落…

「脱 jQueryプラグイン ~プロのJavaScriptコードを書くために~」感想

脱 jQueryプラグイン ~プロのJavaScriptコードを書くために~ http://www.zusaar.com/event/3547008■内容 本セミナーでは一般的に使われるユーザーインターフェースをjQueryプラグインを使わずに実装する過程をご紹介し、Web制作の現場で制作者に求められる…

Node.jsでIT勉強会まとめサイト作りました

くしくも同じ内容が書いている日のフィードに流れてくるという奇跡。。。IT勉強会まとめサイトを作りました http://blog.clock-up.jp/entry/2014/01/02/221254 ※先日遊びに行ったCo-Edoで帰り際に少し話した方のサイトかな?記事のタイトルも捻りようがなか…